Masamiyu’s diary〜家族4人の素晴らしい日々〜

30代働く2児のママの奮闘記

長男のストレス。新生児はアイドル

子供が産まれて10日が過ぎました。

家には子供の姿を見に色々な人がきてくれます。

やっぱり新生児はちっちゃくてとっても可愛いです。

しかも、本当にすぐ大きくなるので今しかない!!

今までうちの長男は親戚のなかでも一番小さい子供だったのでとても可愛がってもらいました。

しかし、今回次男が一番小さく、しかも生まれたて。

アイドルの座を奪われた!

そんな気分になってしまいますよねー。


しかもまもなく4歳ともなればヤンチャ盛り

色んな所で怒られます。

4人暮らしが始まって、まだまだ慣れず、自分ばかりが怒られる。

ストレスですよねー


親としても怒りたくない!

でも言葉が乱暴だったり、危ない事したり、本当に目が離せない!


ついつい怒ってしまいます。

パパとママで役割分担を。


パパはあまり怒りません。

なのでパパがいる時は長男を怒りません。

それが少しでもストレス発散になればと今は思います。

退院1日目。だけどゆっくりできない!!

昨日は退院1日目。

産後は1ヶ月はゆっくり体を休める事が大切です。

ホルモンバランスの崩れや、純粋に赤ちゃんのお世話で昼夜問わず起きなければいけません。
寝不足にもなります。


なーのーにー!

全然っ!

ゆっくりなんかできるわけありません!!


退院してすぐした事

1. 退院ついでに晩御飯の買い物。


2. 家に帰ると、入院した日のままだったので洗濯。

3. 子供のベビーベッドをもらったので組み立て


4. 灯油が空っぽだったので購入しにスタンドへ


5. 長男の保育園のお知らせと、郵便物のチェック

6. 晩御飯の準備


7. 長男のお風呂


と、まぁいつもより忙しいやん!!

そして、二人目出産時は悲しいかなあまり皆んなから優しくされません。

入院中にゆっくりしたやろ?

的な感じで扱われます。(ウチだけかもしれませんがっ!)

びっくりするぐらいいつも通り、プラス赤ちゃんのお世話で結構一杯一杯。



皆様、ぜひ産後の奥様には優しくしてあげて下さいね。(何人目でも!!!!)

妊娠39週で破水から起こる出産

やっと携帯で文字を打っていても眠くならない時間が増えました。

なので、今回は出産の流れを記録しておこうと思います。


www.masamiyu.co


予定日よりも5日早い

11月13日の夕方頃。いつものように買い物にも行き、夜は普通にご飯も食べ、長男と一緒にお風呂にも入りました。

そして、22時30分ごろ長男と2階の寝室にあがりお布団に入りました。

いつもは赤ちゃんのお腹の中の向きによって寝方をかえるのですが、この日は何となく長男の方を向きたかったんです。

長男が寝付いた瞬間!!


長男と向き合って少しお話をして、ウトウト・・。

今日はいい感じでさっと寝てくれそう・・・


プチプチ!

起き上がるとドバッと滝の様な水が・・!!

一人目に破水がほぼなかったので今回初めて味わう驚きでした。

ただ、痛みは全くなく、陣痛もまだない。

水浸しになりながらも冷静にタクシーを呼び、その間に着替えを済ませ、仕事のパパに連絡をしました。


長男は震えていました。

「母ちゃんは大丈夫だよ〜」
「ちょっと今から病院いくからね〜」
「ジィジとお家で待っててね〜」

大泣きしている長男。不安だったんでしょう。

タクシーで病院へ

母に付き添いをお願いし、タクシーに乗り込みました。

このタクシー、迎えに来てくれるのがむちゃくちゃ早かった!
破水したので早く来て欲しいですとはたしかに伝えました。

しかし5分もかからず来てくれたのはまさに
神対応


無事病院に到着し、入院することができました。


破水してから30分でやっと陣痛がキタ!


私は破水したらすぐ陣痛が来るものだと思っていました。

案外違っていて、私の場合は破水してから30分して、やっと痛みが現れ始めました。

陣痛が来ない間は、なんだかすごくお腹がゴワゴワした感じで赤ちゃんが落ちてしまいそうな感覚になりました。

さて、いよいよ破水から30分後、陣痛が始まりました。

ここからが出産本番です!!!

出産の所要時間


予定日よりも5日早く、アレヨアレヨとここまできました。
しかし、もうここまできたら腹をくくってふんばらないといけません!!

初産の時はなんと陣痛から10時間!!かかりました。

その経験から今回もどれだけかかるやら・・・

「5センチ開いてるよー!!」
「このぶんだと全開(10センチ)まで1時間ぐらい!」


ん?1時間?またまたぁ。まだそんな痛くないし。

陣痛きてまだ1時間だし。
痛みの波が2分間隔。でもまだたえれる!

「この波で7センチまできてるよー!」


お!これは本当にもうすぐ終わるのかもしれない!!
と思った瞬間、耐えられないほどの痛み。
痛みのがしが上手くいかなくなった瞬間、身体が勝手に力んでいました。

「もう全開だからさっきの感じで自然に力んでねー。さっきのもとっても上手だったよー」

おぉ!!いつのまにか全開やった!


と、いったかんじでここから5回ぐらい力んで産まれました。

トータル時間はなんと2時間!!



経産婦おそるべし!!



後処理のほうが今回は痛かった


後処理は、子宮の中の胎盤を出す作業。さらに赤ちゃんが出る時裂けたりしたらそこを縫ったりします。

今回は裂ける事もなかったので縫ったりする痛みはなかったです。

しかし、胎盤を出すため、3度目の陣痛がきます。これが後陣痛というもの。

まぁ赤ちゃん出すバリに痛かった。

そして、子宮を収縮する為にも起こるこの後陣痛。生理2日目の痛みが一定ではないペースで来ます。

これは一人目の時は感じなかったですが、二人目の方がヒドイらしい。

実際、5日間ほど痛かったです。

出産は命がけ


このブログでも何度か書きましたが、

私は血圧が妊娠すると高くなります


普段上100 下50ぐらいなんですが妊娠中期から上130 下80くらい後期になると140/90ぐらい。出産時は180/100と、いつ頭の血管が切れてもおかしくない状態。

本人以上に周りの助産師さんたちの方がハラハラしていた様子でした。

出産は本当に、人それぞれで簡単ではないです。

もちろん人が人を産み出すのだからお互い命がけ

だから、色んな感動があるんだな。と思います。


実際、二人目でも産んだ後は涙しました。


命がけで産んで、産めてよかった。と思います。

子供が産まれました!出産報告!

いざ出産が終わると、どう書いていいのかわからなくなりますね。

まずは、母子共に元気に現在は過ごしています!

まだ文字を打っていると眠たくなってまともな文章がかけないので今日はご報告のみになります!


3366グラムの立派な男の子でした(^ ^)

これから家族4人で頑張っていきたいと思います!!


出産の応援ありがとうございました!
そしてこれからご出産される方、頑張って下さい!

今更だけど、浅田真央ちゃんの出ない五輪は寂しい。

いよいよ平昌五輪まであと少しとなりました。

どのスポーツ番組でも五輪ムードが漂ってきました。


もちろんフィギュアスケートも本格的に代表争いが始まり盛り上がってきました。


が!!!


個人的ではありますがなーんか寂しい。

と、いうか入り込めないんですねー。


それはなぜか!?


やっぱり真央ちゃんがいないから

あくまでも、個人的な意見ですが。


調子が良くても悪くても。

見ているだけで心が踊る。そんなフィギュアスケートを毎シーズン楽しみにしていました。

代名詞のトリプルアクセルが決まった時は見ているこちらもテンション上がるし、決まらなくてもその勇気に元気づけられる。

そして、弾けるような笑顔とステップ!

もはや華やかでしかない!


ちょうど、一人目が産まれた年がソチオリンピックの年で、夜泣きのひどい息子に参っていました。

そんな時、真央ちゃんのあのフィギュアを見て、頑張ろう!と、泣きながら見ていた事を覚えています。


このフィギュアシーズンになると本当に

真央ちゃんロス!!!


じわじわきます( ;∀;)

夫婦の共通点を探してみた。

結婚して早5年。

3歳の息子とお腹に一人。

我が家も4人家族になります。

そんな中、私達夫婦は毎日の仕事や育児、家事に追われ続けた5年間だったような気がします。


この前、深夜のBSで

各国の入りづらい居酒屋さん

という番組をやっていました。


フランスのボルドーハンガリーポルトガルなんかも出てきました。


しかし、私達夫婦はその番組を食い入るように見ていました。

この居酒屋さんの雰囲気はいいねー。とか

このワインにはこの料理が出てくるんじゃない?とか

久々に二人で時間を忘れて楽しみました。


そこでふと思いました。


夫婦の楽しみの共通点ってなんだったけ?


結婚して5年も経てば、目の前の事で精一杯でうっかり2人で楽しむ事を忘れてしまうんですね。

私達は何で楽しんでたかなー。


それを思い出させてくれた番組。


楽しくお酒を飲む

楽しく料理を食べる

楽しく話をする

美味しい物の共有や、新しく出来たお店の探索。

私はそれが大好きです。



子供が産まれるとまた忘れてしまいそうだけど、少し落ち着いたら二人で出掛けたり飲みに行ったりする時間も作りたいなぁ。
と思います。

息子とお勉強。数字とひらがな

出産予定日まであと1週間に迫り、いよいよ歩く事もしんどくなってきました。

しかし3歳の息子は元気そのもの。

本当は保育園が休みの日は外で遊んだりお出掛けしたりしたいはず。


でも、息子は私の体調を気遣いワガママを言わなくなりました。

それどころか料理を手伝ってくれたり、お腹をなでてくれたり、頭をなでてくれたり。


涙が出そうなぐらい。ええ息子や。


そんな息子と、今の私が出来る事。


絵本です!!

最近は飽きるまで絵本を読んでいます。



www.masamiyu.co


特に気に入ってくれるのは数字の絵本



この絵本は指で数字をなぞりながら覚えます。

そして、電車好きの息子にはもってこいで沢山電車がでてきます。

1から100の数字を声を出しながらお互い読めるのでとても気に入っています。

多分胎教にもいいみたいでこれを読んでいる時は、お腹の子の胎動も激しいです(^ ^)



本人はただ好きな本を読んでいるだけ


私達、親からすると、勉強とか少しでも覚えるという感覚になりがちですが、本人はどうも違うようで、ただ好きな電車の本を読んでいる。
という感覚のようです。


なので嫌がらず何度でも楽しんで読んでいます。

大きくなれば忘れがちですが、勉強の本質はそこなのかもしれません。



親も焦らずゆっくり


こちらも一緒に絵本を読んでいて、出来ない、読めないとなるとイライラしがちです。

なんで読めないの?さっきやったやん。

とついつい思いがちですが、「何度でも答えを教える」というのも一つのやり方かな?

と思いました。

「また明日もやろーねー」

とのんびり構えていると、いつの間にか読めていたり、あれ?それは読めるんだ。みたいな現象が起こったりします。

それを私達も楽しむ心の余裕を持つ事も大切な事だなぁと思いました。


まぁ、私には時間はたっぷりあるので息子がやりたいように覚えたいものをやらせてあげたいなー。と思います(^ ^)