Masamiyu’s diary〜家族4人の素晴らしい日々〜

30代働く2児のママの奮闘記

自分を変えるために何かをやめる決断

みなさんもどこかで一度は聞いたり見たりしたことはないでしょうか?

 

 

モヤモヤしてる時や、人生の岐路に立った時。

 

自分が変わらなきゃ!

 

と心焦る時はありませんか?

そんな時、本やインターネットなどで自分を変えるために何をするか検索したりしませんか?

 

少なくとも私はします。

 

そしてしました。

 

やっぱり出てきます。

 

自分を変えるためには何かをやめる。

 

習慣になっている事や物、断捨離もその一つかと思います。

 

 

でも私にとってやめる事は凄く勇気のいる事なんです。

 

なぜなら私は迷いなくこれだ!と思ってやってきているのですから。

もちろんその事や物に対して自分なりの深い愛情を持っていますし、そう思ってきました。

 

でも結果、間違っているのならそれは変えなきゃいけません。

 

 

そこで私なりのやめる決断をしてみました。

 

些細な事でもまずははじめてみる。

 

まずはお買い物。

 

毎日忙しくてついついその日だけの食料品をパパッと買っていました。

そうなると毎日駅近くのスーパーに寄ってしまいます。

するといらないものまで手が伸びて食費を圧迫してしまいます。

そして冷蔵庫の中に眠らせてしまう。

悪循環だったなーと思いました。

 

そこで決断です。

スーパーへ行くのは休みの日だけ!

そうなると一週間のうち2日だけになります。

 

予算とザックリしたメニューさえ決めておけば無理なくできます。

 

 

 

朝一番のコーヒー

 

私はチョーがつくほどのカフェオレ好きです。

 

朝も一番に飲むのがアイスカフェオレ。

 

微糖ですがお砂糖は入っていますし、何よりカフェインの取り過ぎになりがち。

 

なので、これからは

コップ一杯の常温の水にしたいと思います。

 

熱帯夜の続く日々ですので寝ているだけでも汗をかきます。

胃に負担の少ないお水で体を慣らして1日をスタートさせてみようと思います。

 

 

今回はこの2つ。

 

 

まとめ

 

たった2つかよー。

と思われるかもしれませんが私にとっては大きな一歩。

いざやる!と決めたなら1カ月は続け少しでも結果がでればOK!やってよかったという事になります。

 

皆さんは自分を変えるためにどんな事をしましたか?

教えていただけると幸いです。

 

暑いこの時期に!ソーダストリームの活用法

今年の夏は一段と暑い!!

 

そうはおもいませんか?

 

そんな時こそ強炭酸でスッキリしてはいかがでしょうか?

 

でも毎回コンビニや自販機で買いに行くのも面倒ですよね?

 

自宅で飲みたい時に飲みたい分だけ作れる!

 

私のオススメです!

 

やっぱり今年もソーダストリーム

 

昨年旦那様の誕生日に送ったものですがいつのまにか旦那様より私の方が活用しています。

 

だって手軽に炭酸ができてしまうのですよ。

 

作り方はいたってカンタン。

 

〜用意するもの〜

 

・水

ソーダストリーム

 

以上!!

 

〜作り方〜

1.ソーダストリーム専用のボトルに水を入れる

 

2.ソーダストリームにセット

 

3.プシュッと音がするまでボタンを押す

 

ハイ!出来上がり!

 

ものの3分で出来上がります。

 

 

試してみて!活用法!

 

さてさて、出来上がったソーダはどんな活用法があるのでしょうか?

 

私のオススメをご紹介します♪

 

そのまま飲む

もちろん作りたての強炭酸を味わってみて欲しいです。

普通の水道水でも美味いです!

南アルプスの天然水ならなおさら美味しくなります。

アルカリイオン水も美味しかったです。

(個人的な意見ですいません。)

 

フルーツを入れて飲む

 

レモンやオレンジ、ライムなど柑橘類はミントを加えるとより一層さっぱり飲む事が出来ます。見た目もきれいで少し潰しながら飲むとしっかりと味が出ます。

あとはベリー類。

これまたインスタ映えする可愛らしさです!

味も出やすく冷凍ベリーだとすぐに飲む事ができます。

 

アイスを入れる

 

オススメのアイスはガリガリ君ソーダ味ともあって相性は抜群です!わざわざ氷を入れなくてもひんやりサッパリで美味しい!

シロップを入れてバニラアイスを入れるとフロートに変身!

これもまたオススメです!

 

 

冷やしたゼリーに入れる

 

御中元などにもらうゼリーや、ナタデココ入りのフルーツゼリーを冷蔵庫で冷やしたり冷凍庫に入れて半凍りにさせたものの上にソーダを入れるとシュワシュワゼリーになって美味しいです。

食べるソーダとして我が家では大人気!

お子様にもピッタリです。

 

 

 

まとめ

 

まだまだ活用法は無限大ですが私が試したオススメを今回はご紹介しました!

とってもカンタンにできるし、何より美味しいのでみなさんもぜひ試してみて下さい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気持ちを新たに!忙しいママが前向きになる為のコツ

ブログを一旦休止し、気持ち新たに再スタートさせる事にいたしました。

 

〜これまでのざっくりあらすじ〜

 

ブログをスタートしたきっかけは次男の妊娠中。

長男の時に何も書き記していなかったので少しでも妊娠期間中を記録しておこうとスタートしました。

 

産休、出産、育休を経て、現在復職し二人の子供を見ながら仕事に家事に大忙しな毎日を過ごしております。

 

 

さて、今回の本題ですが、

「忙しいママが前向きになれるコツ」という事で実際に私が頑張ろう!と思える時という事を紹介しようかと思います。

 

 

ママはホントに忙しい!

 

 お仕事をしているママのスケジュールです。

 

私の場合、仕事が飲食店の社員なのでスタートは遅めですがその分夕方も遅めです。

 

7:00      起床

                朝ごはん準備

7:30      子供を起こす

                子供がご飯を食べる間に自分の用意

8:15      子供が食べ終えお着替え

8:30      ゴミ捨てや洗い物

8:40      パパを起こして出発

8:50      上の子の保育園到着

9:00      下の子の保育園到着

9:50       出勤

ここから怒涛の営業開始

 

16:30     退社

17:10     下の子のお迎え

17:20     上の子のお迎え

                 お買い物へ

18:00     帰宅

                着替えてすぐ晩御飯準備

19:00     夕飯

子供たちはひと遊び

その間に洗濯、洗い物、お風呂の準備や明日の保育園の準備

 

21:00      お風呂(1人で子供2人を入れる)

22:00      寝かしつけ

22:30       ここでやっと自分の時間

24:00      旦那様帰宅&夕飯

25:30      就寝

 

というスケジュールを平日プラス土曜日こなしています。

 

 

毎日こなすと麻痺してくる

 

もっと過酷な方もいらっしゃるかもしれませんが私にとってはチョーハード。

毎日の事になると体が麻痺してきます。

そこまでいくと心も疲れて、休みの前の日なんかはホントに何もしたくありません。

 

休みだからといってゆっくりお寝坊できる訳もなく。。。

朝から子供番組や、昼からおでかけする為に朝から掃除したりします。

 

もう何が何だか。

疲れちゃって。

 

そんな時、心と体を楽にする私の方法をいくつかご紹介したいと思います。

 

 

その1.  まぁいっか精神

 

あれもしなくちゃ、これもしなくちゃ!

んーーー。まぁいっか!

あとでやーろおっと!

 

と、思い切る事が大切。

1日ぐらい洗濯しなくても大丈夫。

ツムツムやりたけりゃハートが無くなるまでやればいい。

その割り切りこそが次への活力となるのです。

ただし、私はまぁいっかタイムは30分と決めています。ズルズルするとホントにやりたくなくなっちゃうので(><)

 

 

その2.  お菓子は必須

 

私の場合は駄菓子が大好きなので週末になると駄菓子屋さんへ行きます。

一つ30円ぐらいなのでノーリミットで買い込みます。笑

そしてそれを一週間チマチマ食べます。

なので週末は子供と駄菓子を買いに行くのが習慣になっていて、それも楽しみの一つになっています。

 

 

その3.  子供の写真を見返す

 

特に産まれたての頃や1歳になるまでの写真をザーッと見るだけでも気持ちが落ち着きます。

小さな子供と今の子供を見比べて、

「大きく育ってくれたなぁ。ちゃんと育てることができたなぁ。」と自分も褒めます。

子供が育つということは親も頑張って育てたという事!

たっぷり自分を褒めてあげましょう!

 

 

その4.  仕事の時は仕事の事だ          け考える

 

仕事中も家族の事や夕飯の献立などかんがえていたら切り替えることができません。

私の場合は仕事中は仕事の事だけ、段取りや目の前のお客様の事を考えます。

たくさんの事より一つ一つを丁寧に行うと「ハァー」と言うため息よりも「さっ!次々!!」と、前向きになる事ができます。

 

 

まとめ

 

決して参考になるとはいえませんが私なりの日々の考え方過ごし方です。

1人の人間が仕事や育児、家事などすべてをこなすには何よりもやる気と割り切りが必要なのかな?と思います。

 

毎日忙しいお母さん。

もちろんパパもお仕事頑張っているから大変だとおもいます。

でも今回はお母さんの気持ちの中でのハードさを取り上げてみました。

いっぱいいっぱいになり過ぎて嫌になっちゃう前に前向きになる方法を試してみてはいかがでしょう?

 

 

 

 

4歳の長男に始めさせた毎日の習慣

この1月に4歳になった長男。

 

今までは保育園から帰るなりテレビを見ながらおもちゃで遊んでいました。

 

今まではこれでよかったと思います。

 

しかし、これからは少しの時間でもテレビを見ずに机で何かをする時間を作った方がいいかなと思いました。

 

 

小学校にあがる練習ですねー。

 

 

クモンのひらがなドリル

 

ドリルと言うとなんだか本格的に思いますがそうではなく2才から5才までの子供にピッタリにできています。

 

 

まだまだ勉強というには程遠いですが、親が一緒にできるものになっています。

 

私は賢くないので私が教えてあげられる期間は少ししかありません。

 

今のうちに一緒にやる事を習慣づけて自ら進んで勉強できる環境を作ってあげたいと思います。

 

 

できたら見えるところに貼ってあげる

 

 

旦那様が仕事でいない事が多い我が家。

 

息子が何が出来て何を努力しているのか。

 

旦那様にもわかってもらいたい。

 

今回購入したドリルはできたらシールを貼ってわかるようになっています。

 

そして、できたページはちぎれるようになっています。

 

ですからできたページをわざわざ壁に貼って毎日見る事が出来るようにしています。

 

これは本人の復習と、旦那様がチェックする。

そんな意味があります。

 

 

初めは座って5分から

 

はじめから出来る子なんていないと思います。

 

まずは5分間そのドリルに興味を示すか。そして座っていられるか。

 

 

私はこの3日間、5分たてば強制的に終わらせています。

本人がやりたいといっても5分で終わり。

 

そのかわり毎日必ず5分です。

 

短い日があってもダメ。

長い日があってもダメです。

 

ムラなく5分以上座っていれたら次は7分。

 

こまめに刻んでいきます。

 

 

 

目的はブレないように

 

 

あくまでも習慣を身につけることが目的で文字が書けることが目的ではありません。

 

そのうち勉強する事が目的になる日はくるので今はそれは無理強いしません。

 

 

ついついこちらも早く読み書きできるようになってほしいと親の欲を出しがちですがそこはグッとこらえて、こちらが何も言わなくても自主的にやれるようになるまで長い目で見守っていこうとおもいます。

 

 

 

 

 

 

 

産後2ヶ月が過ぎて来た疲れ

出産を終えて早2ヶ月半が過ぎました。

 

産後すぐや、1ヶ月はそこまで疲労は感じず普通に家事や育児をこなし、旦那様の帰りも起きて待っている事が出来ました。

 

しかしここ最近、ふとした瞬間にどっと疲れを感じるようになりました。

 

 

例えば、お風呂上がり。

お風呂って意外と体力を使うんです。

 

しっかり湯船に浸かって疲れをとろうとするとお風呂から上がった途端に身体がズドーンっと重くなります。

疲れた身体には長湯は余計に負担がかかるんですね。

 

 

後は、食事の最中。

上の子にご飯を食べさせて、下の子に授乳してそして自分もご飯を食べる。

するとクラクラーっとめまいがしたり。

 

 

自分ではわからない身体の変化

 

自分では大丈夫。と思っていても産後はホルモンバランスが崩れ、体内で大きな変化をしています。

 

 急に悲しくなったり、寂しくなったり気持ちの部分ももちろん波がありますが、それよりも怖いのが疲れだと思います。

 

疲れに気づいたときは横になったり、少し甘い物をとったり、とにかく無理をしないようにしています。

 

産後のママの手助けはやっぱりパパがいい

 

私は実家が近いので母にお願いする事が多いですがそれよりも旦那様から優しい言葉をかけられる方が癒されます。

 

もちろん言葉だけでなにか手伝ってもらわなければ助けにはならないのですが、それでも疲れた身体と心には優しさがしみわたります。

 

やっぱり愛情は大切ですね。

 

 

 

と、いう事で、やはり産後すぐは病院の先生に言われるようにゆっくり身体を休めることが大切だと思いました。

 

長い育児。目先の事より先々の事を考えなければ育児とは向き合えません。

ソフトバンクエアーを設置した。

我が家では旦那様はスマホを2台、私は1台、私のパソコンが1台、旦那様が仕事で持って帰ってくるパソコンが1台あります。

 

なのに今まで、ネットを繋げていませんでした。

 

必要なかったんですねー。

 

スマホ1台あれば何でもできますから。

 

でも今回、スマホ水没事件による影響でこの際ネットひいてスマホ代安くするか!

 

という事で、ソフトバンクエアーを利用する事となりました。

 

 

面倒な手続きはなし!

 

今回、機種変のタイミングでの手続きだったのでほぼ改めてする事はなかったです。

 

ソフトバンクエアー自体は在庫があれば5分もかからず手続きできました。

 

 

◆◇◆◇SoftBank Air◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
オプション加入条件なし!30,000円キャッシュバック
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
詳しくはこちら>> https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZAC9Z+35PVMY+3W96+NTZCJ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

エアーはコンパクト!

 

そうなんです!とってもコンパクトなんです。

持ち運びも楽に出来てコンセントさえあればどこにでも設置可能!

 

私は実家が近いので実家に持って行って使ったりしてます。

もちろん無制限で使えるのでギガ数をきにすることなく使ってます。 

 

 

 

 

機械をコンセントにつなぐだけであっという間にインターネットがつなげるってスゴイ時代になりましたねぇ

 

昔はパソコンを設置するだけで1日がかりでしたからね。

 

 

早速使ってみる。

 

 

心配だったのが通信速度。

 

せっかちな関西人なもんで、ネットがひらかなかったり遅かったらイラッとします。

 

でも、そんな心配必要無かったですね。

 

サクサクです。

 

まぁそれぞれ環境にもよりますが我が家は大丈夫!

 

 

ソフトバンクエアーの利点

 

・利用無制限

・携帯料金の軽減(我が家は2000円ほど安くなりました)

・実家にも持って行き繋げられる

 

と、いったとこでしょうか。

 

ネットをつなげるか悩んでいて、なおかつソフトバンクの方は選択肢の一つとして考えてもいいかもしれません!

 

 

 

久しぶりの更新。長いことお休みしました。

お久しぶりです。まさみゆです。  

 

年末年始とバタバタし、さらには子供の病気やら旦那様の病気やら。気の休まる所がありませんでした。

 

また今年もチマチマ更新していきたいとおもいますのでよろしくお願いします!

 

 早速ですが、新年早々、

iPhoneをトイレに落とした!

 

どひゃー!うひゃー!です。

 

完全に水没。

 

普段は入れないのですが、ズボンの後ろポケットに入れていました。

 

2ヶ月の子供を抱っこして近くの実家に行きました。そして、ポケットに入れていたのも気づかず、トイレへ。

 

ボチャン!

 

思わず大声で叫びました。

 

ドライヤーで乾かしたり、ティッシュで拭いたり。あれこれためしました。

 

2時間程は無事に動いていましたが家に帰ってツムツムしてたら急に電源が落ちました。

 

後は再起動不可。

 

さよなら〜って感じですね。

 

翌日すぐにソフトバンクショップへ

 

あー。コレダメですねぇ。

 

そうですか・・・。

 

 年始早々の大打撃。

しかしまぁ、これはいい機会だと思って機種変のタイミング!

 

迷わずiPhone8に。

 

在庫もあったのですぐに変更しました。

 

 

突然の故障に備えて。

 

iCloudを使ってバックアップをこまめにしておく。

 

・水没後、まだ動いているうちにIDやメモは控えておく。

 

・水没後、ドライヤーでは乾かさない!

 

・ズボンの後ろポケットは危険!

 

 

私が感じた重要事項でした。